top of page

その症状鉄不足ではないですか?


川崎市宮前区鷺沼の温活×代謝改善Salonリトリトです♪

いつもお越しになって下さってるお客様

LCFの施術中のたわいないお話中に

『そういえば....』と

いつもとても元気な方で

お会いすると私の方が、元気を頂いてるんじゃないかって言うくらい、本当に元気でパワーのある方

首肩のコリはあるけど

月に1度のメンテナンスでLCFで

身体も柔軟性があり

悪いとこある?という感じ

でもよくよくお話しててわかったんですが

『実はフラフラするの〜』

私「それってめまいですか?」

お客様「めまいっぽいというか...とりあえずフラフラする時があって、やる気が起きない」

んんんんーーーー?

どっかで聞いたような症状だなぁ

ていうか、隠れ貧血なのでは?^_^;;

私「それ...貧血ていうか、鉄不足じゃないですかね?」

と言った所

以前にもそれらしいことを言われた事があるとか。。。

ちょっと食生活振り返ってみませんか?と

なでしこのチェックシートをおすすめして

施術終わってチェックして頂いたんですが....

意外にいい食事を摂れてない事が発覚-_-b

(発覚というか、若干ご自身でも自覚ありましたが...)

そして貧血の症状に

結構チェックがついていました

私はお医者様ではないので

診断は出来ないけれど

食生活で必要なものの

1つの目安として

食事のアドバイスは行なっています

このチェックシートで出たからといって

病名どうこうを言うわけでは無いけれど

確実に『何か』が足りてないからこそ

出てくる身体のサインはあって。

・疲れやすい

・立ちくらみやめまいがある

・アザができやすい

・注意力の低下

・神経過敏でイライラしやすい

・髪が抜けやすい

・喉の不快感

などなど....

実はこれら全部

鉄不足からの貧血症状なんです

それを見逃さない、早い段階で変えて行ければ、もっと快適に仕事もできるし生活も楽じゃないかな?と思うのです

やっぱり何をするにも身体資本ですもん!

お客様ともお話してたけど

身体がしんどいと、ご飯も作りたくない

ダルさがあると外に出るのも億劫で

ついついダラダラしちゃいがち...

そうなると気力も無くなるし

ストレスも溜め込んじゃって

こう考えるといい事ないよね^_^;;;

私自身も、一時期身体のダルさがとれず

何にもしたくない時期があって。

結局何でも「明日しよう」と

後に回して回して結局やる気起きず

やらなきゃいけない事がたまり出し

結局それがストレスに...

どこかを変えるにも

何が悪いかわからない

そんな方は一度

食事チェックも含めた健康チェック

やってみませんかー?

何気に占いみたいで楽しいと

私は思っています♪

今の自分の食事から

何をどうやればいいのかのヒントも

ちゃんとわかるようになりますよ

ちなみに...

食生活チェックは点数が出ます

垣内は最初行った時+13点でした

チェックした1ヶ月後またやった時で25点

今日のお客様は−1点....

良い!と言われる点数は30点

まずは30点目指して

食事を変えていく所からです

私もやらなきゃです^_^



 
 
 

Comments


Copyright(c)2015 鷺沼の隠れ家アロマサロン リトリト All rights reserved.

bottom of page