ちゃんとあるんですよ♪
- retreat0121
- 2018年4月8日
- 読了時間: 2分
川崎市宮前区鷺沼の温活×代謝改善Salonリトリトです♪
少し前までサロン内に置いていたハーブテント
どうにも邪魔だし
ちょっと移動して貰おう〜
という大人の事情で撤去されたのですが笑
お客様から
『あれ?あれはどこいったの?』
と聞かれる事がしばしば....
あー、ありますよ!(隣の部屋に!)
垣内、あんまり推奨してない事もあり
リトリトではあんまり出ないもので...
本当に追いやられていました
で!
最近HP作業進まないから
気分転換にお片づけしていて
それに伴いなんとなく設置されました(*´-`)
お隣のお部屋に(*´ω`*)

なんとなく収まっています
ハーブテント良いんですけどね〜
髪がめっちゃ濡れちゃうのが
ちょいちょい気になるのですよ...
全身でハーブ浴びちゃうので
髪の毛とか、洗った時にツルツルしてるのがわかるんですが、色々、色々ね...髪の毛とか...
よく『YOSAと何が違うんですか?』とか
『よもぎ蒸しと何が違うんですか?!』
と言われることがあるんですが...
YOSAがわからない^_^;:
MLMで昔流行ったよね〜とか
その程度の知識しか...
よもぎ蒸しとの違いは
よもぎの代わりにハーブです、としか...
あとはテント内で入るので
プチスチームサウナっぽいです♪
ハーブは温め系の燃焼系のもので
私個人的にはハーブテントの香りは
カレーっぽい!!!笑
お客様からは良い香りだと
言って頂きますけど...
私があんまりカレーカレー言うから
「言われてみたら確かに笑」
と....
3回くらいはいると代謝があがるのか?
汗腺が開きやすくなるのか?
両方?なのかは不明ですが
とりあえず普段の生活でも
汗が出やすくなります
温度が異常にあがらないので
サウナが苦手な方でも入って頂けています♪
ダイエット中は
私もちょいちょい入ってるかなぁ
スッキリの後に
入りすぎると疲れちゃうんですが...
カレーっぽい(個人的に)ですが
おススメですよ♪
Comments