top of page

習い事デー♪


川崎市宮前区鷺沼の温活×代謝改善Salonリトリトです♪

リトリトは、特別な定休日を作っていなくて

時々『今日暇だ!』という日に

たまーにですが勝手に休んでる日があります

いや...休みっていうか

暇なだけなのかもですが...(>人<;)

大阪から帰ってきてからの

先週までの忙しさが嘘のように

今週はすっぽり空いた日があって

ここぞとばかりにゆっくりさせて頂きました♪

こんな週も大切ですよね

大阪セミナーの日を抜いたら

なんと1日しか休んでなかったもので^ - ^;;

なんか疲れてる?と思ったものの

大して気にしておらず

あれ?と見返したら...でした

(妹に『普通気付くよね?!』とつっこまれました)

で!!!

せっかく空いた時間(勝手にだけど)

ゆっくりしてたらいいはずなのに

ここぞとばかりに、以前から気になってた

講座を二つほど受けてきました!

13時〜90分講座大手町

15時〜90分講座浅草橋

若干...自分でも詰め過ぎたと後で反省

移動が....汗

まず13時から!

こちらは『己書(おのれしょ)』という

筆ペンで書いていく講座♪

相田みつをさんのような

個性的な文字を彩る講座で

ずっと、ずーーーと見つけた時から

受けたかった講座の一つ

理由は、サロンに来て頂いたら

わかると思います


こんなのをね、書くのです!

これ...今日習って書いたもの

自分でも...なかなかの出来栄え(自画自賛


ありがとう、と二つ書きました!

楽しい!!!

これ、ヤバイくらい楽しいです(>人<;)

当初一回受けたら

応用でどうにかなるでしょーと

一回のつもりが...

数回受けられてる生徒さんが

色付きの絵と暑中見舞いを

目の前で書かれていて。

うわーーーここまでやりたい!

と思ってしまった

他生徒さんとの受講は

これは反則ですよーーー(>人<;)

てことで、帰ってすぐ次回予約を

しっかり入れちゃいました。。。


講座の正内先生と一緒に一枚

ちなみに....

先生教えるのがすっごく上手で

んんんんーーー?となっていたら

すかさずポイントを教えて下さって

あれよあれよと書けちゃいました

でももっと上手になりたいなぁ

目指す所が、サロンからやや離れていますが笑

15時からは浅草橋で

惹句工房の坂本先生による

『追わない集客マップ』の個別セッション

時々というか

よくサロンの方向性含めて

あちこち迷子になる垣内には

とてもとても為になる講座でした

柔らかい雰囲気で

うんうん、とゆっくり聞いて下さる

可愛い坂本先生

お話する事で今の自分と

先でどうしたいのかを

明確に出来た気がします

サロンって、やるまでが目標じゃなく

始めたら続けていかなきゃいけない

案外始めるのは簡単だけど

続けていくって本当難しい

終わらせるのは簡単だけど

それはね

過去に地元で8年近くサロンをやっていて

毎度毎度思っていた事だけど

きっと終わりなんてないんだよね

自分でもういいやってなった時が

残念だけど終わりの時

すごく大変でも

目標に向かって動ければ

周りも自然と動きだすから

でも、自分1人で迷った時に

あがいてもあがいてもダメだった時に

私は今回みたいに色んな方のお力を

お願いしてお借りしています

まぁ...行動に移すのは

結局は自分なので

お尻叩いて貰ってる感じ?^^;;


セッション後

坂本先生ともお写真頂きました♪

その後ね。

せっかく浅草橋に来たから

これは東京MEAT酒場行くべきでしょ!

と思ったものの...

夜お客様がいらっしゃる事になり

次回へ持ち越し

持ち帰った筆ペン文字のハガキを

お客様にしっかり見せて自慢しておりました(≧∀≦)

お客様から一言

『絵付きが良いよね!』

うんうん。

大変なんですよ、それ笑

でも喜んで頂けるように頑張ります!


 
 
 

Comments


Copyright(c)2015 鷺沼の隠れ家アロマサロン リトリト All rights reserved.

bottom of page