悩む!
- retreat0121
- 2017年6月18日
- 読了時間: 2分
体質改善&眠れるサロン リトリトです♪
相変わらずレイアウトに悩む日々...

ホットストーンのお客様が最近増えてきているので、ストーンのウォーマーを常時出す事にしたのですが、置き場に困る困る... 置く場所はあるんだけど
使いやすさ、サロンワークのやり易さを追求するとなかなか位置が決まらず、思考錯誤。
月1〜2回来られてる方でも 「またレイアウト変わってる?!」 と驚かれる程
模様替えの多いサロンになっています笑 ベッドの頭の方向から
真逆に変わることもしばしば....
回転が早いので(?)
一周した時にお越しになったお客様は気付かないことも...
レイアウトも大事だけど
1番は動線。
動きやすいか・物を取り出しやすいか
特にホットストーンは
石を取りに行っている間
ほんの数秒ですがお客様から手が離れる
この施術者からするとほんの数秒の時間が
寝ているお客様からすると
結構長い時間放置されてる気がするんです
ハンドとはまた違った技術が必要で
それをカバーするためにも
物の取り出し易さは大事だと思っています
施術時間いっぱい
しっかり受けて欲しいですもんね♪
ストーンは準備にも少しお時間がかかります
ご予約の際には少し早目にご連絡頂けると
大変助かります(*´ω`*)
これから夏本場
エアコンで冷え出す季節ですので
冷え解消・代謝アップにはストーンは大変オススメですよ〜
お試しあれ♪
Comments