置石敷石♪
- retreat0121
- 2017年5月20日
- 読了時間: 2分
宮前区鷺沼のアロマSalonリトリトです♪
先日17時位
外を見るとまだ明るくて・・・
あぁ、随分陽が長くなったなぁ~と
一人しみじみしておりました
夜はまだ微妙だけれど
昼間は結構暑い位あったりで
それでもカキウチはまだ
長そでパジャマで寝ています(><)
年と共に冷えが・・・ね・・・
そんな中
まだまだホットストーン人気があります♪
私的には年がら年中
ホットストーンでいいじゃないか!
という程、ホットストーン推しなのです
で。
ホットストーンの施術って
100分からあるんだけど
何分くらいがどんな感じなの?
と思われる方も多いかも?
100分だと
アロマでいう90分位で
ほぼ背面の施術になります
小柄女性だともう少しできるかな?
130分で軽く全身なイメージで
お腹への置石が入ります
カキウチおすすめは
160分のホットストーンのコース
ああ、一番高いじゃん!
と思われそうですが・・・・
決して私欲のためではなく(笑)
ホットストーンの施術は
ハンドとストーンで交互にトリートメントするんだけど
この時間が十分にとれるので
身体の温まりがまず違ってきます
そこにうつ伏せ状態で背中への置石
あおむけ時にお腹&背中への敷石
これがポカポカをさらに増長(?)させるのです
そもそも敷石の意味が微妙かな?

あおむけになった際に
背中に石を置いていくんだけど
こんな感じで
背骨にそって置いた上に
ゆっくり寝て頂きます♪
あ、真ん中の空いた部分に
背骨がくるので痛くないですよっ
一度起き上がってもらわなきゃなので
少々面倒ですが、じんわり温まるのが
これまたいいのです
んじゃ、置石って??

この大きな二つの石
これが置石として使っている石
写真で見るとサイズがわかりにくいけど
実は結構大きいです
お客様の中には
お腹に置かれた時に
お、なに??と
思われる方もいらっしゃるようで
お腹に手をやって
ちょっと確認される方もいらっしゃいます
その時一度触ってから
「んん~~~?」と
改めて見たがる方も笑
結構大きいんだね~と
感心されます
重かったら外しますよといっていますが
皆さん案外平気なようで・・・
背中とお腹は
ぜひ冷やさないで欲しいポイントなので
しっかり温めています
使う石も160分のコースは
他と比べて多めに使っています
石を変える回数も多くできるので
やっぱり温まり具合が違うかなぁ~
今の時期でも冷えてるな
と感じたら、ぜひ160分行ってみてくださいね
Comments