top of page

アロマですか?アロマです♪


宮前区鷺沼のアロマSalonリトリトです♪

なんとなく・・・

リトリトでのトリートメントのお話を

リトリトでのアロマのトリートメント

ひとくくりにアロマと言ってますが

アロマトリートメントの定義ってご存知でしょうか?

よく

ロミロミだったり

アロマだったり

リンパトリートメントだったり

色んなサロンがあって

色んな名前の手技がって

色々聞くと思うんだけど

じゃぁ実際

これがアロマだ!!とか

これがロミロミだ!!とか

これがリンパだ!!とかいわれても

結局なにが違うの??と

思う方も多いのでは??

今までにお客様とお話をして

色々聞いた結果、イメージとしては

アロマ→ゆったり・優しいトリートメント・力は弱い

ロミロミ→腕を使う・ちょっと強め

リンパ→かなり強め・むくみにいい

このイメージが多い気がします

なぜリンパなのに強めなのかは

私としてはすごく謎なのですが

一般的なイメージはこんな感じ

まぁ・・・共通してることといえば

いずれもオイルを使っているトリートメント

じゃぁ一緒じゃないの?って思いますよね

たぶん、きっと、一緒だと

そうだと思います^^;

(セラピストとしてあり得ない回答でしょうか?汗)

とりあえず

リトリトでのオイルトリートメントは

アロマトリートメントです

キャリアオイルに精油をブレンドして

精油の相乗効果も(ちょっとは)狙っているので

でもトリートメントの手技自体は

弱め~強め、お好みに合わせて対応しています

そこに加えて

・痛いの嫌だ

・ちょい痛いのがいい

・結構痛いのがいい

というご要望あれば

アプローチの仕方で圧を変えています

口頭じゃ説明しにくいんですけどね

セラピストさんだとどんなことやっているのか

『ああ』と想像つくかもしれません

手技自体は

最初に習った先生の手技が

なぜかスウェディッシュ系だったようで

スウェディッシュの手技に

もともとやっていた指圧系の手技を

ミックスさせたような感じになっています

そこに加えて

最近ではストレッチなどを

入れ込んでいるので

もうアロマと呼べるのか・・・??

でも、アロマトリートメントなんです(><)

(当社比)

リトリトのトリートメントは、リンパへというよりは

筋肉にそってのアプローチがメインになります

筋肉を直接もみしだくわけではないので

もみ返しにはなりにくいです

スクールへ行っていたのが約15年前

さすがにもう、その時の流れとは

完全に変わっていますね・・・

リトリトらしい手技で

あなただけのretreat時間

ぜひご堪能くださいね♪



ความคิดเห็น


Copyright(c)2015 鷺沼の隠れ家アロマサロン リトリト All rights reserved.

bottom of page